2013年12月31日(火)
今年は今日で終わりなんだ、と思うと物悲しい・・・・・・
物悲しい今日は何をしようかな?
私にできる事???
必ずしたいことは
トイレ掃除それが終わったら正月を迎える
生け花をしましょう・・・・
ということで庭を歩いて草木を探したのです。
朱い実を付けた千両が2箇所、黄色い実を付けたのが1箇所・・・
万両が結構あちらこちらにまとまって赤い実をつけてました。
次は梅の枝を切らしてもらいました。・・・・・・・
ぐるりと家の周りを歩いたら南天もあったのです。
ここで私は子供のように燥ぎたい気持ちになりました。
千両と万両と南天の事を学習できたからなんです。
明確に理解できるとこんなにも嬉しいものなんですねー(笑い)
【千両】
【万両】
【南天】
(2014年1月2日に記す)
こうして植物に関心を持って、ブログのテーマとしていく事によって
私の学習課題が増え
学びの楽しさが分かってきます。
(2014年1月4日土)
2日後に気が付きましたが庭には赤い実のなる、忘れちゃいけない木が
ありました。その名は「くろがねもち」といいます。
いずれもお金が沢山入りますように・・・???との願いが込められているとのこと?
そのように努力すればのことですね